年齢を重ねると、体のあちこちに悩みが出てきます。とりわけ白髪は、その人が持つ雰囲気を変えてしまうこともあり、注目度が高いでしょう。
本格的に白髪が増えるのは、35~40歳前後だと言われています。主な原因は、身体機能の老化が原因とされていますが、遺伝的要素もあるようです。
今回は、そんな白髪を隠す「白髪染め」に関して、手軽に染めてしまえるものをご紹介します。手っ取り早くイメージ向上を目指す方のための特集です。
目次
- 1 手軽にできる!白髪染めの選び方
- 2 おすすめ!手軽に使える白髪染め
- 2.1 利尻ヘアカラートリートメント
- 2.2 資生堂 プリオール カラーコンディショナー
- 2.3 ルプルプ ヘアカラートリートメント
- 2.4 POLAグローイングショット カラートリートメント
- 2.5 くろめ ヘアカラートリートメント
- 2.6 レフィーネ ヘッドスパトリートメントカラー
- 2.7 ベネフィーク カラーリペアトリートメント
- 2.8 アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント
- 2.9 DHC Q10 クイックカラートリートメント
- 2.10 syoss(サイオス) カラーリフレッシャー トリートメント
- 2.11 アンドエナ エブリ カラートリートメント
- 2.12 フラガール カラートリートメントリッチ
- 3 それって手軽なの? タイプ別白髪染め解説
- 4 白髪が生える原因って何?
- 5 まとめ
手軽にできる!白髪染めの選び方

単に手軽に白髪染めができるというだけで商品を選んでしまうと、正しい品質が選べなくなる可能性があります。
ですから、以下の判断基準で見ると、間違いない白髪染めと出会うことができます。
準備する道具がないこと
白髪染めをするにあたって、体をタオルやケープ・専用のハケなど、物品準備が必要なものは、「気づいたときに手軽に染められる」とは言えませんよね。
ですから、液だれしない白髪染めで、何か特別な道具を用意しなくて済む商品にすみましょう。これぞ、手軽の極みです。
色の入り具合と待ち時間
準備するものがなくて手軽にできても、白髪に色がしっかりと入ってくれなければ、白髪染めの回数は増えてしまうでしょう。
そうなると、結局白髪染めに使う時間が長くなりますから本末転倒です。一度で白髪が染まって、週に一回程度の白髪染めで済むようにしましょう。
そして、待ち時間も、手軽な白髪染めとしては重要です。
成分や価格の確認もしよう
また、使い勝手と共に、中身の充実度も、将来を見越した白髪ケアには必要になってきます。以下のポイントも満たしているかどうかを見てから決めてください。
染料は安全?
毒性の少ない、塩基性染料・HC染料・天然の植物由来染料などを配合した白髪染めであれば、安全性は担保されています。
トリートメント成分は入っているの?
白髪を染めると同時に、髪質が向上する成分が入っているものがおすすめです。染料の安全性が高くても、髪がスカスカになってしまっては、ボソボソした髪になってしまって、手入れがされていない、だらしがない印象になりかねません。
白髪染めは白髪染め。トリートメントとはトリートメント。
このようにして分けて考えてしまうのが一番手っ取り早いですが、白髪を染めながらにしてトリートメント成分が充実しているものもおすすめです。
トリートメント成分としては、椿油・アルガンオイル・コラーゲン・ヒアルロン酸などが入った白髪染めを選びましょう。
購入はしやすいの?
白髪染めは定期的に使うものです。髪は待ってはくれません。
白髪を購入する時は、価格と、購入できる窓口に不便がないかなど、入手のスムーズさも見ておきましょう。
おすすめ!手軽に使える白髪染め
それでは、白髪染めを手軽に成功させるための条件を、改めてまとめますと、
- 準備する道具がないこと
- 待ち時間と色の入り具合
- 成分や価格の確認もしよう
「手軽な白髪染め」としての条件を、一定レベルで上回っている白髪染めをランキング順でご紹介していきます。
なお、上記条件を基本的に満たすのがヘアカラートリートメントであったことから、このご案内は、ヘアカラートリートメント分類のみとなっています。
利尻ヘアカラートリートメント
![]() |
|
---|---|
白髪染めシェア日本一! 人気の白髪染め |
|
放置時間 |
10分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
2,000円(お試し) |
内容量 |
200g |
![]() |
日本一売れている白髪染め、利尻ヘアカラートリートメントです。累計販売が、1,700万本を突破している、ロングセラー商品です。
シャンプー後、普段のコンディショナー(リンス・トリートメント)と同じように、髪に馴染ませて洗い流すだけで白髪染めは完了します。
その人が持つテクニックレベルと関係なく、誰でも簡単に白髪染めができます。
染まりを深くしたい場合いは、入浴前の乾いた髪の毛をよくブラッシングし、汚れを落として毛並みのそろった髪の毛に塗ることで、一層色づきと色もちが良くなります。
このテクニックは、利尻ヘアカラートリートメントだけでなく、カラートリートメント全般に応用がききます。
利尻ヘアカラートリートメントは、植物から抽出された天然染料が使われていて、安全性の高い白髪染めです。
アナトー・クチナシ・シコンエキス・ウコンエキスという植物成分が、細やかな色彩表現をしてくれるので、カラーバリエーションも4色と多めです。
地毛の色や、肌色と相性の良い、お好きなものを選んでみてくださいね。
- ライトブラウン
- ナチュラルブラウン
- ダークブラウン
- ブラック
なお、よく間違えている方も多いのですが。製品の名前にもなっている「利尻産昆布」は、染料に使われているわけではありません。
昆布エキスにはフコイダンという保水力の高い成分が豊富なので、頭皮と髪の毛をベールで守ってくれます。天然ミネラル成分も多く含みます。
利尻は、頭皮と髪に優しいだけではなく、きちんと染まることが、人気持続の理由です。

資生堂 プリオール カラーコンディショナー
![]() |
|
---|---|
染まりは抜群!資生堂のカラートリートメント |
|
放置時間 |
5分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
1,280円 |
内容量 |
230g |
![]() |
資生堂のカラーは、待ち時間が5分という短さで、早く、そして自然に染めたい人におすすめです。
シャンプー後、水分を絞った後に塗ってから5分程度待ち、あとはお湯で流して問題ありません。
海藻エキスの保湿成分や、ミネラル・コラーゲンを含み、ツヤツヤな髪に近づける工夫もあります。使うたびに指通りが良くなります。

ルプルプ ヘアカラートリートメント
![]() |
|
---|---|
頭皮のダメージゼロ! 優しい白髪染め |
|
放置時間 |
10分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
1,833円(お試し) |
内容量 |
200g |
![]() |
LPLP(ルプルプ)ヘアカラートリートメントは、頭皮と髪の毛にかかる負担を限りなくゼロに近づけた製品です。無香物油・動物性原料が無添加です。
これまで白髪染めで肌荒れしたことがある人でも、頭皮に違和感なく、白髪染めがでちゃいます。
海藻由来成分がたっぷりで、保水力の高さによって肌のバリア機能を正常に働かせることができます。白髪カバーと髪の保湿も両立してくれているのも良いですね。
ルプルプも、天然色素を独自配合していますので、自然な色合いで、優しく染め上げることができます。色の入りや持ちは利尻や資生堂プリオールに劣るものの、テクスチャはやや硬めなので、液だれの心配なく快適にお使いいただけると思います。
髪のキューティクルにダメージを与えない微アルカリ性で、髪を傷めません。仮に白髪がなかったとしても、使い続けたいほどに髪の質がアップします。
アロマ精油を香料として採用しているので、白髪染め中もリラックスできることと思います。
初回限定で安いので、始めやすさも良いですよね。

POLAグローイングショット カラートリートメント
![]() |
|
---|---|
スキンケア化粧品のPOLAから待望の白髪染めが発売 |
|
放置時間 |
5分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
2,900円(通常) |
内容量 |
200g |
![]() |
エステやスキンケア化粧品などで有名なポーラの白髪染めです。
浸透型ピグメントと、吸着型ピグメントによって、5分という短い放置時間で、白髪が隠れたツヤ髪が手に入ります。
3種類の浸透型コラーゲン・オタネニンジン根エキスなどの、髪にハリとコシを与える成分が豊富です。5種類のセラミドやアミノ酸は、頭皮のタンパク質の力になり、頭皮環境が良くなります。
使うたびに髪は美しくなりますから、口コミでも評価の高い白髪染めでした。香りにもうっとりです。

くろめ ヘアカラートリートメント
![]() |
|
---|---|
毛髪化学に基づいた白髪染めが登場! |
|
放置時間 |
10分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
2,759円(通常) |
内容量 |
200g |
![]() |
毛髪化学の博士監修の白髪染めです。髪への優しさが考えられており、pH4.8±0.25でお肌にも優しくなっています。
ジラウロイルグルタミン酸リシンNaという成分が、髪のキューティクルを補修してくれるので、しなやかな髪に導きます。
「くろめ」という天然昆布から抽出されたフコイダンやフロロタンニン、アルギン酸などのエキスが豊富で、紫外線から髪を守って抗菌殺菌効果を発揮します。
他にも、クチナシ、ローズマリー、マカダミアナッツなどの有効成分配合です。
- 傷つけない
- 守る
- 補修する
という機能の備わったくろめなので、肌荒れしやすい人やアレルギー体質の人で、今まで白髪染めでかぶれたことがある人には、トライしていただきたいですね。
ただし優しい分染まりはイマイチで、濃く染めるのは難しいということはお伝えしておかなくてはなりません。

レフィーネ ヘッドスパトリートメントカラー
![]() |
|
---|---|
新感覚! ヘッドスパもできてしまう白髪染め |
|
放置時間 |
10分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
3,334円(通常) |
内容量 |
300g |
![]() |
楽天市場の白髪染め部門にて、ランク1位を長期間獲得した人気が高い白髪染めです。モンドセレクション金賞をも8年連続受賞しています。
染まりの良さや成分の優しさ、口コミなどを総合しても、ハイレベルな白髪染めです。
レフィーネは植物由来の天然染料を配合しています。トリートメントは柔らかめなので、液だれのしやすさはありますが、塗りやすさは高いです。ヘッドスパ(スカルプケア)機能もあるので、頭皮に多くついてしまっても問題ありません。
柑橘系成分によるビタミンや、ショウガ・アロエなどの天然植物エキスが頭皮にハリを出し、健康な髪を育む土台を整えてくれます。

ベネフィーク カラーリペアトリートメント
![]() |
|
---|---|
サラサラになれる! 根元からしっかり染めるトリートメント |
|
放置時間 |
5分 |
安全性 |
☆3 |
コスト |
1,170円 |
内容量 |
240g |
資生堂ベネフィークシリーズの白髪染めです。3色展開で、地毛やカラーした髪に近い色を選べます。白髪用カラートリートメントには珍しい、レッド強めの色「オーラピンク」もあります。
ヒアルロン酸などの美容エッセンスにより、ダメージが蓄積してしまった髪の補修をしてくれる万能な白髪染めです。
口コミでも、仕上がりに満足している人が大勢いました。
アンファー スカルプDボーテ ヘアカラートリートメント
![]() |
|
---|---|
頭皮に優しくても、しっかり染まる |
|
放置時間 |
10分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
2,592円(通常) |
内容量 |
200g |
![]() |
頭皮ケアメーカーが手掛けた、頭皮に刺激を与えずに白髪染めができるのが、こちらのカラートリートメントです。浸透型コラーゲンと、天然コーティング成分の作用で優しく白髪が染まります。
香りはフローラル系なので、白髪染めというよりも、まさにトリートメント感覚でできると思います。
髪の表面を滑らかにするヒアルロン酸やアルガンオイルも豊富で、髪質改善も期待できますよ。色持ちが良く、「4週間もキープできた」という口コミもありました。

DHC Q10 クイックカラートリートメント
![]() |
|
---|---|
ツヤツヤで白髪のない美髪が5分で |
|
放置時間 |
10分、2回目以降5分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
2,670円 |
内容量 |
235円 |
2回目以降の放置時間が5分と、時短を実現したカラートリートメントです。
白髪以外にも、年齢で出てくる髪の悩み、うるおい・ツヤ・ハリをケアする美容成分も配合しています。
使用の度に色濃く、指通りが滑らかになると口コミでも好評です。地肌に着色しやすいという声もありますが、翌日のシャンプーで落ちるので、そこまで気にならない人が多いようです。
syoss(サイオス) カラーリフレッシャー トリートメント
![]() |
|
---|---|
カラーリングのつなぎに最適なカラートリートメント |
|
放置時間 |
5分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
1,040円 |
内容量 |
180g |
伸びた部分の白髪を隠しつつ、カラーリングした髪の色合いを維持、ツヤを与えることができます。口コミでは、プリンにならずに次のカラーリングまで過ごすことができたと好評です。
こちらは、白髪染めを、カラートリートメントだけでカバーする製品ではなく、カラーリングありきでの成分配合ですので、カラートリートメント一本で白髪染めをしてしまいたい人にとって色の入りはもの足りないもの。コンセプト通りで使われるのでしたら、問題ありません。
アンドエナ エブリ カラートリートメント
![]() |
|
---|---|
明るい髪に良く映える元気色のトリートメント |
|
放置時間 |
5分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
1,400円 |
内容量 |
160g |
白髪染めだけでなく、髪全体を明るくするために使われることが多く、白髪染めというよりも一時的なおしゃれ染めと定義できます。白髪染め同様、黒髪のような暗い髪には色の変化は分かりません。
カラフルな色味がそろっており、ピンクや紫など8種類あります。混ぜて使用することも可能です。
フラガール カラートリートメントリッチ
![]() |
|
---|---|
髪と頭皮をいたわる |
|
放置時間 |
10分 |
安全性 |
![]() |
コスト |
3,200円(通常) |
内容量 |
170g |
チューブの先端がとがっているため、狙った場所の白髪に、ピンポイントにトリートメントをつけることができます。
濡れた髪にも乾いた髪にもご使用いただけます。
手軽に行えつつ、髪や頭皮にもやさしい白髪染めをお探しの方は、以下の記事もご覧ください。安心・安全で低刺激な白髪染めをたくさん掲載していますよ♪
それって手軽なの? タイプ別白髪染め解説
ここまで、手軽で、髪と頭皮のベストな状態を維持することができる、カラートリートメントをご紹介してきました。
他にも白髪を染めるには、いくつか種類がありますので、それぞれの手法と製品をご紹介していきます。
ザ定番!白髪染めヘアカラー
白髪染めヘアカラーの特徴 |
|
---|---|
メリット |
1回のカラーリングで白髪を染める。色落ちはしない。2~3ヶ月は持つ。 クリームタイプや泡タイプなど、形状が豊富で、用途に合わせて使い分けが可能。 |
デメリット |
薬剤と化学反応により、髪と頭皮へのダメージが大きい。トリートメントなどで補修が必要。 アレルギー体質・敏感肌だと使えないことがある。 染め直しは時間を空ける必要あり。使用頻度は低くなる。下準備が大変。 |
白髪染めヘアカラーは、白髪染めでは一番使われています。
白髪染めヘアカラーは、髪の表面にあるキューティクルを過酸化水素水で開き、染料の通り道を作ります。染料を髪内部に浸透させると、内部で発色して髪色が変わります。
薬剤の刺激で、炎症やアレルギーを起こす人もいるほどに、毒性の強いやり方です。肌の強さに自信があったとしても、白髪染めをする48時間前にはパッチテストをする必要があります。
定番中の定番!クリームタイプ
白髪染めヘアカラーで、とろりとしたクリームに染料を溶け込ませている白髪染めです。クリームが髪や頭皮に密着し、液だれしにくいので全体染めと部分染めのどちらにも使用していただけます。
サイオス オレオクリームヘアカラー |
ウエラトーン2+1 白髪染めクリームタイプ |
---|---|
![]() |
![]() |
全11色 |
全24色 |
900円 |
1,780円 |
サイオス オレオクリームヘアカラー
ピュアオイル高配合で、カラー後の傷んだ髪を補修し、パサつき防止になります。
ウエラトーン2+1 白髪染めクリームタイプ
植物由来のトリートメント成分で、髪のツヤに作用します。ウエラ独自処方の「ミクロ粒子」が、髪の深層部に入り込んで結合することで、染めたての髪色をキープできるのです。
花王 ブローネ ワンプッシュカラー |
ダリヤ サロンドプロ ワンプッシュクリームヘアカラー |
---|---|
![]() |
![]() |
全10色 |
全7色 |
710円 |
2,300円 |
花王 ブローネ ワンプッシュカラー
容器から同時に1剤と2剤が出てきます。ブラシに出して髪をとかせば白髪染め完了です。1剤と2剤を混ぜる手間は省けますので、比較的手軽に使える白髪染めではあります。
ダリヤ サロンドプロ ワンプッシュクリームヘアカラー
こちらも、プッシュ式で1剤・2剤が同時に出せるので、混ぜる手間はいりません。浸透クリームで、生え際・分け目などの白髪が目立つ部分にも密着してきれいに染めることができます。
椿オイルなどのトリートメント成分が豊富です。
密着して染めやすいムース(泡)タイプ
1剤と2剤を容器に混ぜ合わせて振ることで、染料をムース状にして染めることができる白髪染めです。
簡単に髪の毛に馴染ませられるので、誰にでも使いこなせます。しかし、泡状にするための界面活性剤や浸透圧の関係から、髪がひどく傷みます。手軽さと髪を大切にすることを両立はできておりません。
花王 ブローネ泡カラー |
ダリヤ サロンドプロ 泡のヘアカラー・エクストラリッチ |
---|---|
![]() |
![]() |
全22色 |
全15色 |
640円 |
1,140円 |
花王 ブローネ泡カラー
泡をもみ込むとクリーム状に変わるので、泡がへたって液だれする心配がありません。シルクエッセンスで、手触り改善の効果があります。
ダリヤ サロンドプロ 泡のヘアカラー・エクストラリッチ
濃厚な泡なので、髪にしっかり密着します。アンズエキスや海藻エキスで、髪と頭皮のダメージが抑えられます。
ヘアマニキュアで白髪をコーティング
ヘアマニキュアの特徴 |
|
---|---|
メリット |
髪・頭皮へのダメージは少なく済む。 染め直しや重ね染めの頻度が多くても問題なし。 |
デメリット |
髪表面への着色なので、2~3週間の色持ち。 シャンプーの度に色は落ちていく。 |
ヘアカラーによるアレルギーを発症した人でも使えるのがヘアマニキュアです。髪表面をコーティングして、白髪を見えなくします。シャンプーで色落ちはしますが、化学反応を利用せず、染料が髪を包み込むため、指通りは良くなります。
ダリヤ サロンドプロ ヘアマニキュア・スピーディ |
花王 ブローネ ヘアマニキュア |
---|---|
![]() |
![]() |
全4色 |
全6色 |
900円 |
760円 |
ダリヤ サロンドプロ ヘアマニキュア・スピーディ
放置時間5分で洗い流しOKという速さが特徴のヘアマニキュアです。ツバキオイル・パールエキスが、トリートメント効果を発揮して、髪のパサつきを抑えます。
1回の使用で、色もちは4週間続きます。
花王 ブローネ ヘアマニキュア
濃い泡となってブラシからでてきて、髪に浸透して白髪が色づきます。色持ちの目安は3週間となっています。
海藻エキスやシルクエッセンスが、キューティクルの隙間に埋まって補修をしてくれます。
男性にも人気!白髪染めシャンプー
白髪染めシャンプーの特徴 |
|
---|---|
メリット |
髪・頭皮へのダメージが少ない。 ムラになりにくい。 お風呂で白髪染めが完了する。 |
デメリット |
色づきが遅いので、白髪が隠れ切るまでには時間がかかる。 毎日使わないといけないので、コストパフォーマンスは悪い。 |
髪を洗うためのシャンプーに、染料を入れたのが白髪染めシャンプーです。普段のシャンプー同様に髪を洗うだけで、白髪に徐々に色が入ってきます。待ち時間はなく、普段通りのことをするだけなので、カラートリートメント同様に手軽な白髪染めです。
トリートメントの習慣がない男性にとっては、手軽に染められるということで人気の高い製品となっています。
![]() |
![]() |
---|---|
全4色 |
全1色 |
3,500円 |
2,500円 |
利尻カラーシャンプー
利尻ヘアカラートリートメントと同シリーズの、白髪染めシャンプーです。泡立ちが良く、細かい泡が髪と髪の隙間に入り込んで密着してくれるので、ムラなく均等に染められます。
黒耀シャンプー
100%天然の成分でできたシャンプーで、染料も天然モノだけです。染まるスピードは遅いので、ヘアパックとの併用がマストです。
白髪が生える原因って何?

ここでは、白髪の生えるメカニズムと、生える原因を見ていきましょう。
白髪が出てくるのは、主に老化による身体機能が低下したことによるとされますが、遺伝的な要因もあり、まだ詳細な解明はなされていません。
メラノサイトの働き
まず、髪が生える時、メラノサイトというものが、髪に色を付けます。髪は、もともと色がついているわけではなく、最初は白髪の状態で待機しています。
体外に現れる時に、メラノサイトが働くのです。
老化と病気でメラノサイトが休止
老化や病気などによって、メラノサイトの働きが止まると、白髪が進行してしまいます。白髪のなりやすさは遺伝も関係するとされ、20代からの白髪は、遺伝によるケースが多いようです。
病院が原因の白髪増は、マラリアや胃腸の病気、甲状腺異常、貧血症などの病気があります。
食事で白髪が増えることも
食生活による栄養素の偏りも、白髪の発生に影響します。ビタミンやミネラル、タンパク質が不足すると、内臓の働きが衰えて、血流が悪くなって白髪になることがあります。
ストレスによる血流悪化で白髪に
精神的にストレスの負担が大きいと、毛細血管はギュッと委縮してしまって、毛を作る毛母細胞の働きを弱めることもあります。
健康的な生活がベスト
白髪に影響するのは、病気や、食事、ストレスだということです。つまり、健康的な生活を送ることを心がければ、自然と白髪も減らせるということが分かります。
一度白髪になった髪の毛が、黒く戻ることも十分にあり得ますので、まずは手軽な白髪染めをしながらも、戻す努力も継続していきたいですよね。
まとめ
手軽で手頃。
カラートリートメントで白髪を染める人は、更に増加しています。各メーカーからも、続々と新製品が出ています。
そんななか、良し悪しを判断する基準
- 準備する道具がないこと
- 待ち時間と色の入り具合
- 成分や価格
を覚えておけば、外れを引くことはありませんよ。おすすめは、利尻ヘアカラートリートメントです。
コメントを残す