※当サイトは記事広告・アフィリエイトプログラムによる収益を得ています

ヘナ入りシャンプーは本当に白髪を染めることに効果があるか解説!

化学成分を使わずに、天然の力だけで白髪を染めることができる植物、ヘナ。

今はヘナ単品だけではなく、ヘナ入りシャンプーやヘナ入りのヘアカラートリートメントも販売されていますね。

しかし、ヘナ入りのシャンプーって、本当に白髪を染めることができるのでしょうか。

所長

そこで今回はヘナが含まれているシャンプーやトリートメントは本当に白髪を染めることができるのか、詳しく見ていきましょう!

驚き!ヘナはこんなに万能なハーブ

ヘナは天然の白髪染めですが、白髪を染める効果以外にも嬉しい効果がたくさんあります。

まず、ヘナはどんなメリットがあるのか見ていきましょう。

ヘナは健康な頭皮をつくる

ヘナは海外で古来より、けがや火傷を治す薬としても使われてきました。

現在でもインドでは、水虫にかかった際はヘナを抗炎症薬として塗っているようです。

そんなヘナは、頭の皮脂をとり除き毛穴の汚れを落とす効果あり。

そのためヘナを使い続けることによって、健康的な頭皮環境に改善することができます。

ヘナは髪にハリやコシを与え、ボリュームがアップ!

頭皮以外にも良い影響をもたらしてくれるヘナ。

天然のトリートメントとしても効果抜群です。

まず髪を本来の状態に戻し、それから徐々にハリやコシのある健康な髪質に改善されていきます。

細くてやわらかい毛も硬くて丈夫な毛にすることができるため、髪のボリュームにや悩んでいる方にもおすすめです。

番外編 ヘナは白髪予防にお役に立つ?

ヘナの葉にはローソン(ヘンノタンニン酸と呼ばれることもあります)という橙色の色素が含まれているのですが、このローソンは

  • 体の毒素を排出する
  • 睡眠効果をもたらす
  • 紫外線を吸収する

などの効果があります。

体に毒素が溜まる、睡眠不足、紫外線を浴びることは全て白髪が生える原因のひとつ。

ですから、ローソンがもたらすこれらの効果は、白髪が生える原因を間接的に予防しているってことにもなるんですよ。

ヘナ入り製品の内容成分を見てみよう

ヘナのメリットを見ているうちに、白髪を染める目的以外にも、ヘナを使ってみたくなってきたのではないでしょうか?

しかし思い出してください。

今回のテーマはあくまでもヘナ入り製品は白髪を染められるか?ということです。

というわけで、次はヘナ入り製品の内容成分を見て、白髪が本当に染められるのかを確認していきましょう!

コジット ボタニカラー・シャンプー(ヘンナ入り)ダークブラウン

【内容成分】水、ラウラミドプロピルベタイン、ラウリルグルコシド、コカミドDEA、スルホコハク酸(C12-14)パレスー2Na、ジステアリン酸PEG-3、ヘンナ、ラウソン、ポリクオタニウムー10、トリイソステアリン酸PEG-160ソルビタン、エチドロン酸、BG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、香料、(+/-)塩基性青99、塩基性茶17、塩基性茶16、塩基性赤76、塩基性黄57、紫401

内容成分の後半を見てみると、塩基性染料をたくさん使っていることがわかります。

従って、ヘナ入りを謳っていますが、そんなにヘナの効果は感じられない商品なのではないでしょうか。

白髪はおそらく染まりますが、化学染料のおかげだと考えて良いでしょう。

それにしても、化学成分の名前がびっしり記載されていますね。

防腐剤のパラベンや、香料を使っているのも気になります。

ネアーム 螺髪輝・ブラックシャンプー

【内容成分】水、コカミドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドDEA、グリセリン、塩化Na、ジステアリン酸グリコール、ベタイン、コカミドDEA(1:2)、ラウレス-6カルボン酸Na、ユビキノン、ポリクオタニウム-64、コカミドMEA、スルホコハク酸(C12-14)パレス-2Na、BG、オレイン酸PEG-10、加水分解ケラチン、メチルパラベン、プロピルパラベン、フェノキシエタノール、エタノール、ラベンダー花水、ログウッドエキス、ヘンナ、グリチルリチン酸2K、カミツレ花エキス、センブリエキス、ダイズエキス、チョウジエキス、ホップエキス、褐藻エキス、ムラサキ根エキス、アロエベラ葉エキス、ニンジン根エキス、オタネニンジンエキス、マロニエエキス、ウイキョウ果実エキス

 公式サイトには髪を染める染料はヘナとヘマテインを使用していると謳っています。

内容成分を見てみると、確かに化学染料は使っていないようですね。

しかも、後半の成分を見てみると○○エキスと言った自然の成分を多く使っていることがわかります。髪や地肌への負担を考えていると言えますね。

ただ、白髪が染めるまでに長時間かかるヘナを、すぐに洗い流してしまうシャンプーに使用しているため、白髪がしっかり染まるかは少し疑問なところ。

テンスター ヘナカラートリートメント

【内容成分】水、ミリスチルアルコール、PG、ジメチルステアラミン、ベヘニルアルコール、ヘンナ葉エキス、加水分解ケラチン(羊)、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、(加水分解シルク/PGプロピルメチルシランジオール)クロスポリマー、ポリクオタニウム-73、シア脂、加水分解コンキオリン、オウゴンエキス、アルテア根エキス、カンゾウ根エキス、アジピン酸ジイソブチル、ミリスチン酸、ヘキシルデカノール、ココイルアルギニンエチルPCA、乳酸、BG、フェノキシエタノール、(+/-)HC青2、HC黄4、HC赤3、4-ヒドロキシプロピルアミノ-3-ニトロフェノール、塩基性赤76、塩基性茶16、塩基性青99、塩基性黄57

 こちらも化学染料に頼って髪を染めているといったところですね。

しかし先程2つの製品と違い、ヘナのエキスを使っていることがおわかりでしょうか?

おそらくヘナを染料として使うというより、トリートメント成分として使っているのでしょう。

染まり具合はまずまず期待できると思います。

ヘナそのものをシャンプー&トリートメントにしてみては?

ヘナ入り製品のほとんどは、ヘナを染料として使っていないことがわかりましたね。

どちらかといえば、白髪染め以外の効果を出すためにヘナを入れているものが多いよう。

しかし、ヘナで白髪を染めて、さらにヘナのトリートメント効果を実感するためには、やはりヘナをそのまま使うのが一番!

ヘナへナ言ってしまいましたが、どういうことかと言うと、ヘナそのものをシャンプー・トリートメントとして使ってみるということです。

化学成分を混ぜなくてもシャンプーの代わりになる!?

最初にヘナのメリットをお伝えしましたが、そのときに「ヘナは頭皮の皮脂をとり除き、毛穴の汚れを落とす」とお話したのを覚えているでしょうか?

シャンプーも同じ役割をしていますが、シャンプーには刺激の洗浄力の強い成分や、香料、防腐剤などの化学成分が多く含まれています。

同じように頭皮の汚れを落とすなら、化学成分からできたものより天然でできたものの方が良いと思いませんか?

ヘナをシャンプー代わりにすることで、健康な頭皮をつくりながら汚れを落とすことができますよ。

ヘナはシャンプーだけではなくトリートメントの代わりにも

ヘナを使うことによって髪や頭皮の汚れを落とすだけではなく、髪そのものにハリやコシを与えることもできます!

おまけにシャンプーとトリートメントを別々にやらなくてもいいわけですから、ヘナ様様といったところですね。

置き時間も、他のトリートメントより少し長い、10分~20分程度でOK。毎日行っても問題ありません。

ただし、毎日行う場合はヘナによる頭皮の乾燥(皮脂がとり除かれると乾燥しやすくなるため)に注意してくださいね。

粉末のヘナの使い方に関しては以下の記事に記載しています。

こちらの記事も是非チェックしてみてくださいね!

ヘナ入りシャンプーは本当に白髪を染めることに効果があるかまとめ

白髪を染める以外にも、頭皮の皮脂をとり除く、トリートメント効果をもたらす、さらには毒素排除や安眠効果などといった、様々な力を発揮するヘナ。

しかし、ヘナを使ったシャンプーやトリートメントの成分を見ていると、残念ながらいまいちヘナの力を活かせていないものが多いかな?といった感じでした。

ヘナの効果を最大限に感じたいの方は、是非白髪染め、シャンプー、トリートメント全てをヘナに変えてみてはいかがでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。