評価【5点満点】 |
|
---|---|
染料の安全性 |
![]() |
かぶれ対策 |
![]() |
ツヤ髪成分 |
![]() |
![]() |
株式会社ヤマサキは、海藻を使った製品が得意なメーカーです。ラサーナヘアカラートリートメントは、かぶれにくさと、トリートメント効果を両立した白髪染め。他にも、色づきレベルや色もちが続くのか、検証しました。
目次
製品案内
![]() |
|
価格 |
1本180g 3,024円 |
---|---|
ミディアムヘア1回(25g)あたりの価格 |
420円 |
返金保証 |
なし |
放置時間 |
初回10分/2回目以降5分 |
1本3,000円強は、他のメーカーさんが出してるヘアカラートリートメントと価格帯が同じですね。
放置時間は初回だと10分ですが2回目以降なら5分しかかかりませんから、忙しい方でも生活に取り入れやすいと思います。
待つ時間って、意外と重要ですよね。トリートメントを流し終わってから身体を洗いたいですし、湯船につかってお湯が汚れるのも嫌です。5分だったら、どうにか耐えられるレベルですよね。
成分考察
効果 |
成分 |
|
---|---|---|
染料 |
メイン |
HC染料 |
天然染料 |
シコンエキス(ムラサキ根エキス) |
|
かぶれ対策成分 |
海藻エキス(ペルベチアカナリクラタ) |
|
美髪 |
真珠貝(加水分解コンキオリン) |
ピンクの可愛いボトルを裏返し、成分表からかぶれの考察をしてみます。
染料の安全性
ヘアカラートリートメントによく使われる染料のHC染料と塩基性染料は、肌荒れしにくい染料ですのでここは心配ないですね。
他にも天然染料が使われています。
- 【赤系】シコンエキス(ムラサキ根エキス):抗炎症効果・保湿効果
- 【青系】グアイアズレン(グアイアズレンスルホン酸Na):抗炎症効果
- 【黄系】ウコンエキス:抗炎症効果・保湿効果
これらの成分は髪色に自然な色味を出してくれて、その植物の持つ効果がかぶれ防止にも役立ってくれています。
かぶれ対策
成分や濃度との相性もありますが、かぶれが発生するのは、乾燥でお肌のバリア機能が弱っている時です。
ラサーナには、保湿成分として海藻エキスが入っていますので、お肌の乾燥を防ぎかぶれを防止することができます。
ツヤ髪成分
パサパサの髪では、例え白髪が綺麗に染まったとしてもどこか貧相でだらしのない印象になりがち。ラサーナに含まれる真珠貝と羊毛由来成分が、キューティクルを閉ざし色味の流れ出しをストップ。ツヤ髪を作ります。
成分表示上では、かぶれにくい白髪染めであることが分かりました。

本当にかぶれない?かぶれ実験
幼いころからアトピーで、ジアミン系白髪染めにはめっぽう弱い私の生え際で、かぶれ実験をしてみます。
香りは強め

素手での使用OKなので、そのまま手に直接オンしてみました。ツーンと強めの柑橘系の香りがし、まるで車の芳香剤みたいな感じです。
溶かしたチョコレートのような色と感触で、思ったより水分が多いんですね。なんだか効果がありそうな、濃い色がお目見えしました。
お肌に触れても刺激はない

生え際に塗ってみます。付けた瞬間は、ピリッもヒリヒリもしませんでした。、水分が多いからか伸びはすごく良くって、かなり塗りやすいですね。それなのに、これ以上下には垂れてきません。これなら液ダレは心配なさそうです。
かぶれなし

10分放置してから流しました。かゆみは全くありません。トリートメントを落とした直後は肌がほんのりピンクでしたが、少し時間を置くと元通りのおでこになりました。かぶれ実験は無傷で終えました。
香りがけっこう強いので、もしかしたら人によって頭が痛くになるかも?ただ、洗い流すと強烈な香りも流れ落ちましたので、残り香を気にする必要なしです。
手についた色はすぐ落ちる
トリートメントを手袋をせずに直接素手で塗ったせいか、水で軽くゆすいだだけでは手に色が残ってしまいます。
しかしハンドソープを使ったら簡単に落ちました。ヘアカラートリートメントの後に身体を洗うようにすれば、手や体にトリートメントがついてとしても色は消えますね。。
手に出した時は、垂れてしまいそうで心配でしたが、液ダレはしないってことが分かりました。留まって欲しい!と思ったところにピタッと密着してくれ、かぶれ的にも問題なく使って大丈夫です。。

2回でどこまで染まる?黒髪となじむか実験
白髪50%の毛束、2回のトリートメントでどこまで染まるかの実験結果をお伝えします。

1回目
光が当たると白髪がちらほら目立ちますが、1回の使用でだいぶ染まりました。初回の10分にしては上出来だと思います。指通りも悪くないのですが、パサつきはちょっと気になるかも?
2回目
2回目の放置時間は5分です。ここまで染まると白髪が見当たらないレベルまで色が付きましたね。ほんの一部、金髪のような毛を発見しましたが、白髪に色が染みついている途中といったところでしょうか。
あと1回くらいトリートメントすれば、紛れてくれそうです。
もともとの黒髪も茶色く色づきました。“白髪染め”イコール“真っ黒”という時代ではありませんもんね。
1回では、これって本当にトリートメント?と疑いたくなる髪のパサつき加減でしたが、2回目でツヤ髪を完成させてくれました。1日で2回トリートメントしちゃえば良さそうですが、かぶれが起こるかもしれませんので、お肌のコンディションと相談して染めてくださいね。
ちなみに公式サイトでは、「たった3回でこんなに染まります!」と書いてありますので、あなたがラサーナを使って染める時は、3回を一つのセットとしてくださいね。

一週間後をシミュレーション 色もち実験
2回の白髪染めを終えてから、7回シャンプーした後の色もちを見てみましょう。
色落ちは1回目だけ

1回目のシャンプーでは、泡の中に茶色が流れ出てきました。徐々に色づくヘアカラートリートメントは、徐々に色も落ちていきます。
ジアミンを使えない私たちの定めですね。ただ、ラサーナは、泡の中に色が流れ出た割に、見た目の変化はありませんでした。2回目と3回目のシャンプーでは、色の流出は終わり、ちょっと白髪がキラキラしてきた程度です。
茶色っぽさは最後まで健在

最終7回目には、白髪がいっぱいになっちゃいましたが、それでも全体に茶色っぽさは残っていました。他のヘアカラートリートメントが元の毛束と見分けがつかないくらい色落ちしちゃっている中で、ラサーナ大健闘です!
リンス・コンディショナーを挟まない怒涛の連続シャンプーでしたので、手触りはあまり良くありませんが、指がつっかえることはありません。色もちと手触りが良いので、自信をもっておすすめできます。

※当サイトではラサーナヘアカラートリートメントの他にも、人気の白髪染めのかぶれ実験、染まり具合を検証した記事を公開しています。
以下の記事に掲載している商品などと比較して、ご自身に合った白髪染めを見つけてくださいね。
実験まとめ
|
価格 |
特典 |
送料 |
---|---|---|---|
通常価格 |
3,024円 | なし | 432円 |
初回WEB限定 |
2,480円 | 544円オフ | 無料 |
定期購入 |
2,570円 | 2本セットで15%オフ | 無料 |
成分的に、かぶれ経験者をしっかり気遣ってくれているラサーナです。液ダレしない使い勝手の良さもよろしい。顔まで黒く染まっちゃったというトラブルは起こらないと思います。
実際に染めてみても、色もちが良いので、使う回数が少なくてすみそうです。忙しくて染められない日が続いても、茶色っぽさはそのままなので、ちょっとくらいなら先延ばしにしても大丈夫ですよ。
もちろんコスパを気にしないのであれば、毎日でも使えます。深い色味と、ツヤ髪も同時に手に入れられます。トリートメント的にも優秀なラサーナなので、ベリベリに傷んだキューティクルもどうにかしてくれますのでイチオシです。
一回使ってみてかぶれず、色の入りも気に入ってもらえたら、定期購入にするのも良いと思います。まずは初回WEB限定価格で試してみましょう。

コメントを残す