染めるたびにボサボサ。
パサつきも酷くなってくるし、だんだん染まりも悪くなってきた。
白髪染めをしているとこのような経験、1度はありますよね。
かといって白髪をそのままにするのは周りの目が気になるし、「できれば髪に良い白髪染めを使いたい!」とアレコレ調べている方も多いでしょう。
でも、ちょーっと待ってください!
あなたが髪に良いと思っている白髪染め、ひょっとすると髪がパサパサになったり指通りが悪くなったりするかもしれませんよ…!
「いやいやいや、髪に良いはずだしそんなわけないでしょ?」って思った方は是非これからお話することに耳を傾けてみてください。
今までの認識がきっと、180度変わるはずですよ。
目次
髪に良い白髪染め=自分に合っているとは限りません!

みなさんが思い浮かべる髪に良い白髪染めっておそらく、
- ヘナ(インディゴ)
- ヘアマニキュア
といった、「髪の表面をコーティングして白髪を目立たせなくする」白髪染めを挙げる方が多いと思います。
確かに、この手の白髪染めならジアミンやパラベンといった刺激成分を使っていないので安全に髪を染めることができそうですよね。
でも実はその裏に、怖い一面を隠し持っているんです。
実は髪にも頭皮にも悪影響な白髪染めがあるんです!
というのも、このような白髪染めって確かに使った時は安心して染めることができますが、使い続けることで悪影響が出ることもあるんですよ。
例えば、「ヘナは植物由来の染料だから安心!」という方も多いと思いますが、植物アレルギーになってしまう可能性があり、髪に影響はなくても痒みやかぶれなどの悪影響が体に出てしまいます。
もっというと、ヘナ100%の白髪染めって髪がオレンジっぽい色にしか染まらないので期待通りに染まらずガッカリすることも多いんです。
また、ヘアマニキュアは髪の一部分だけ色を付けるから安心そうではありますが、染料にタール色素という発がん性物質を使っています。
そのため、使い続けると将来的に病気になってしまうかもしれません…。
さらに、ヘアマニキュアの溶剤として使われている「ベンジルアルコール」という成分は、髪の色素が剥がれたと同時にキューティクルも剥がしちゃうのでサラサラだった手触りの髪もすぐにパサパサにしてしまうんです。
そう考えると私たちが安全だと思っていた白髪染めも、様々な怖い一面を隠し持っていて後悔する可能性もあることがわかると思います。
本当の意味で髪に良い白髪染めってココが大事!
ここまでの話を聞いて、髪に良い白髪染めを選ぶなら基準を改め治す必要があることに気づいたはず。
そこで今から、髪に良い白髪染めを選ぶときのポイントを3つ紹介しますので、うまく染まらなかったり髪質が悪くなったりといった失敗をしない為にも、一緒に確認していきましょう!
髪・頭皮を『保護・補修』してくれる
白髪染めってたくさんの種類がありますが、その中でも髪や頭皮を保護・補修してくれる成分が多く含まれている商品なら優しくケアしながら白髪を染めることができます。
ただ染める商品よりも確実に髪やお肌トラブルを抑えることができるので、トリートメント効果が期待できるか確認しておくといいですよ。
5~30分の塗布時間である程度染まる
いくら髪に優しいと謳っている白髪染めでも、染料には少なからず刺激があるので塗布時間が多いほど髪に優しいとはいえません。
髪や頭皮になるべくダメージを与えない為にも、少ない時間でサッと染められて流せる白髪染めを選ぶといいでしょう。
色落ちし始めた後も髪が痛まない
既にお話しましたが、ヘアマニキュアのように色落ちするだけでキューティクルを剥がしてしまうようではとても使い続ける事なんてできません。
ずっと安心して使い続けるためにも、色落ちしても髪が傷まない白髪染めかよく確認しておいてくださいね!

マジで使える!髪にいい白髪染めはコレがベストアイテム!

そして髪に優しい白髪染めの条件をばっちり満たしているおすすめが、ズバリ白髪用のカラートリートメントです!
というのも、ヘナやヘアマニキュアとは違って「使い続けても大丈夫!」と安心できる優れたメリットを持っていました。
白髪用のカラートリートメントが優秀!?そのワケ
実は白髪用の白髪用カラートリートメントはヘアマニキュアのようにタール色素やベンジンアルコールといった、使い続けていくことに不安がある染料や成分が使われていません。
また、ヘナのようにオレンジ色に染まる…なんてことがないので失敗することなくキレイに染めることができるんです。
そして“トリートメント”という名前が付く通り、髪や頭皮を優しくケアしたり補修したりするトリートメント効果が抜群!
そのおかげで染めた後の仕上がりは髪に艶やまとまりができてとってもキレイになりますし、色落ちしても髪のキューティクルを剥がすことはないので安心して使い続けることができます。
まさに、髪に良い白髪染めのベストアイテムといえるのではないでしょうか。
ただ…髪に良いとはいっても少なからず刺激はありますので、ぴりっとした刺激を感じたら使用を控えてくださいね。
中でもやっぱり『利尻ヘアカラートリートメント』は定番!
そんな白髪用カラートリートメントの中でも特におすすめなのが利尻ヘアカラートリートメントです。
白髪用カラートリートメントなのでトリートメント効果が期待できるのは当然ですが、利尻ヘアカラーはその中でも自然由来の髪や頭皮をケアしたり補修したりする成分をたっぷりと配合。
そのおかげで仕上がりはとってもキレイになりますし、付ける時間がわずか30分とかなり短いので髪への刺激をかなり抑えられるのが特徴です!

「付ける時間が短いと染まりが悪そう…。」なんて思いがちですが、利尻ヘアカラートリートメントはこのように1回染めただけでもばっちり染まります。
それだけでなく、色持ち具合もかなり優秀なのも利尻ヘアカラートリートメントの魅力。

1週間経ってもあまり色落ちしませんし、髪にダメージが入った様子はなくむしろまとまりができていることがわかります。
つまり利尻ヘアカラートリートメントって、髪に良い白髪染めの条件をばっちり満たした安心して使うことができる白髪染めなんです!
若々しい髪色を保ち続けられるのはもちろん、将来もずっとツヤツヤサラサラのキレイな髪でいられるので、髪に優しい白髪染めを探していた方は是非試してみてはいかがでしょうか。

髪に良い白髪染めとして白髪用のカラートリートメントを愛用する人、増えてます

“髪に良い白髪染め”というテーマの元、白髪用のカラートリートメントを紹介しましたが実際にツイッターでも愛用者が増えているんですよ。



このように、別の白髪染めを使って失敗した人もヘアカラートリートメントを使って満足している方が多いんです。
白髪を染めても髪が傷まないのはもちろん、「思ったよりも染まりがよかった!」と喜びの声を上げる方がたくさんいます。
これらのツイートからも、髪に優しく満足できる白髪染めを選ぶなら白髪用カラートリートメントが無難だということがわかるのではないでしょうか。
白髪用トリートメントを実際に使ってみれば、このツイートのように満足できる可能性は高いので、興味が湧いたらあなたも是非試してみてくださいね。

まとめ
どんな白髪染めでも多少の刺激は髪に与えてしまうので、髪に良い白髪染めを選ぶのってかなり大変です。
実際に、安全そうに見えるヘナやヘアマニキュアでもあまり髪に良いとは言えないので気を付けてください。
しかし、今回紹介した白髪用トリートメントなら刺激が少なくトリートメント効果も期待できるので、安心して使い続けることができます。
その中でも利尻ヘアカラートリートメントは色の付き具合が抜群ですので、興味が湧いた方は手に取って見てはいかがでしょうか。
コメントを残す