評価【5点満点】 |
|
---|---|
染料の安全性 |
![]() |
かぶれ対策 |
![]() |
ツヤ髪成分 |
![]() |
アートネイチャーは、育毛と増毛のプロです。TVCMでもちらほらと放送されているので、アートネイチャーという会社を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
そんなアートネイチャーはカウンセリングが有名ですが、実はボディケア商品や健康食品も取り扱っています。育毛・増毛のプロと言うことは、かぶれに関してもプロの知識を持っているってことなのでしょうか。期待して実験に入ります。
目次
製品案内
![]() |
|
---|---|
価格 |
1本200g 2,916円 |
ミディアムヘア1回(25g)あたりの価格 |
364円 |
返金保証 |
なし |
放置時間 |
3分 |
驚きなのは、放置時間3分という短さです。私が今までに使用したことがあるヘアカラートリートメントの中で最も短い。
髪に塗ってからほんの一息で、もう洗い流す時間になってしまいそうです。
成分考察
効果 |
成分 |
|
---|---|---|
染料 |
メイン |
HC染料 |
天然染料 | なし | |
かぶれ対策成分 |
ガゴメエキス |
|
美髪 |
ブドウ種子油 |
染料の安全性
かぶれや肌荒れを起こしにくいHC染料と塩基性染料を使っています。
普通のヘアカラートリートメントも、この2つが大体使われていますね。置く時間が短いから何か特別な染料を使っているわけではありませんでした。髪一本一本に染料を密着させる独自配合が、時短の秘密だそうです。
かぶれ対策
ヘアカラートリートメントができるかぶれ対策といったら、
- 低刺激であること
- 保湿効果があること
この2点に尽きます。
成分表を見る限りでは、特別刺激の強い成分はありませんし、逆に肌に優しい保湿成分が目白押し。
特にガゴメエキスは、がごめ昆布から抽出されるもので、保水力が高いんです。
ツヤ髪成分
かぶれ対策の成分もツヤ髪に一役買っていて、髪表面をなめらかに整えてくれます。キューティクルを整えた分、色落ちもしにくくなりますからね。そんな髪を手に入れられるなんて、楽しみです。
本当にかぶれない?かぶれ実験
「これだけは人に負けないところは何?」そう聞かれたら「肌の弱さ!」と自虐風自慢を叫んでしまいそうなくらい、かぶれまくりの私の生え際を使います。
コレを見れば肌が弱い人でもLABOMOを使用しても大丈夫か、参考になること間違いなしです。
刺激臭で水っぽい

LABOMOは手袋の着用をすすめられていますが、手で色々感じてみたいので直にのせます。
触り心地は水っぽくて、ものすごく柔らかいです。ツノが立つ前のホイップクリームくらいの柔らかさに似ています。
色は真っ黒で墨汁みたい。香りにこだわって開発したそうですが、私の鼻には刺激的が強すぎた。ベースはお花の香りでも、どことなく化学的に感じます。
扱いやすくて液ダレなし

生え際に塗ります。
伸びが良くって、ヒリヒリ感は全くありません。ふんだんにのせても、液ダレすることはありませんでした。水分が多くても、とどまってくれて一安心です。
恐れていた色素沈着

放置時間はきっちり3分間。その後トリートメントを洗い流します。
画像を見てもらうとわかるように、塗ったところが影みたいに残っちゃいました。
シャンプーでこすったり泡洗顔したりしても潤いだけが奪われ、影は居座っています。液ダレしないことが救いですが、塗るときと洗い流すときは注意してください。
ちなみに直接手でトリートメントを塗ったので、色素沈着がすごい。手を洗っただけでは全然色落ちしません。やはり説明書に素直に従い、手袋を着用するべきですね。。

2回でどこまで染まる?黒髪となじむか実験
白髪染めとしてのお手並み拝見です。白髪50%の毛束を使って、2回のトリートメントでどのくらい染まるのか見てみます。

1回目
至上最速の3分と言う割には、結構染まったじゃん!よくやった!と言う感想です。ただ、短時間においての評価をなくして言わせてもらうと、中途半端な染まり具合です。白髪もまだまだ残っています。
ツヤは出ていませんが、まとまりはあります。短時間で黒く染めたい方はいいかもしれません。
2回目
白髪は何本か残るくらいで、ようやく良い感じに染まりました。
もともと黒かった髪の毛も、ラボモのコーティングでイキイキした黒に生まれ変わったようです。
残念なのは2回目でもツヤは出なかったことですね。トリートメントと名乗るならば、もっとツヤ髪を提供してほしかったのですが。
髪のプロであるアートネイチャーだと思って、期待し過ぎてしまった部分があります。3分2回の計6分で、ここまで到達できるのは十分凄いことなんですけどね。

一週間後をシミュレーション 色もち実験
色の入りが早いのは分かりました。色もちの方はいかがでしょうか。髪色やまとまりをキープできるのか、7回シャンプーをしてみました。
1回目でかなりの色落ち

シャンプー泡への色落ちがひどいです。乾かしても、ヌッと白髪が浮かび上がり、毛の痛みもすごい。回数を重ねるごとに、ポサポサ度が増します。
痛みがひどい

痛み過ぎて、髪が細くなったようです。髪を保護する成分はたんまり入っていたはずですが、シャンプーすると流れ落ちちゃいますもんね。
最後はクシを通せず、傷んだ白髪になっちゃってます。
この事から、LABOMOは色の入りが早ければ抜けも早いという結果になりました。
※当サイトではラサーナヘアカラートリートメントの他にも、人気の白髪染めのかぶれ実験、染まり具合を検証した記事を公開しています。
以下の記事に掲載している商品などと比較して、ご自身に合った白髪染めを見つけてくださいね。

まとめ
成分的には、肌荒れしにくいと思います。白髪染め的には、先を急ぎすぎているような感じがして、早く染まるぶん落ちも早かったですね。
せっかくトリートメント成分がたくさんはいっているのだから、もう少し髪と触れ合う時間を作ってあげたいのですが、それは3分という時間ではできません。
髪じゃない頭皮や生え際、手への色移りも、いつも気にしなくてはいけないところだと思います。画期的に思えた3分という時間ですが、犠牲にするものが沢山あることを知りました。
コメントを残す