白髪染めトリートメントって皆さんどれくらいの頻度で使っていますか?
数日に1回?
1週間ごと?
それとも一カ月?・・・
と、人によって染める頻度は様々。
しかし共通して言えることは、白髪染めの頻度はなるべく少ない方がいいということです。

なぜなら「白髪染めが楽しい!」なんて人、あまりいませんよね?
染めるのが面倒に感じたり髪が傷むことを気にしたりと、できれば染める回数はなるべく減らしたいもの。
そこで今回は白髪染めトリートメントの適切な頻度と、なるべく頻度を減らせる白髪染め商品を紹介していきます。
ぜひ、最後までお付き合いください。
白髪染めヘアカラートリートメントとは?

まずはそもそも、白髪染めトリートメントがどんな白髪染めなのかを確認しておきましょう。
白髪染めカラートリートメントは脱色を行わずに徐々に染める
白髪染めトリートメントの大きな特徴は、脱色(ブリーチ)を行わないで白髪を染めることです。
白髪染めトリートメントは髪の表面をコーティングすることで染料を付着させて色を付けます。

このように染めることで、髪のキューティクルを開く必要がないので髪へのダメージは脱色を行うヘアカラーより断然少なく済みます。
そのかわりヘアカラーのように一発では染まらず、白髪がしっかり染まるまで時間が掛かかるので、徐々に染める必要があります。
白髪染めカラートリートメントは低刺激で毎日使える
白髪染めトリートメントはその名の通りトリートメントが入っているので、普段のトリートメントとして毎日使うことが出来ます。
そして毎日使えるように低刺激の染料成分のみで作られているので、肌が弱い人にも人気のある白髪染めなんです。

特にジアミンアレルギーの人におすすめで、白髪染めトリートメントの商品にはジアミンが一切使われていないので安心して使うことができるんですよ。
白髪染めトリートメントは美髪成分が多く配合
白髪染めトリートメントが人気の理由は安全性の他にもう一つ、トリートメントに含まれる美髪成分です。
白髪染めトリートメントには、ただ白髪を染める成分だけでなく、傷んだ髪をケアして艶のある美しい髪にしてくれる効果を持った美髪成分が配合されています。
そのため白髪染めトリートメントを使えば使うほど見違えるほど綺麗な髪に変化していく様子を実感できるんです。
これで今まで億劫だった白髪染めの時間も、綺麗な髪を手に入れる楽しい時間と思えてきますよ。
白髪染めカラートリートメントの頻度は?

白髪染めトリートメントがどんな特徴を持っているのかがわかったところで、いよいよ白髪染めトリートメントで髪を染める適切な頻度を紹介していきましょう。
白髪染めトリートメントは初めの2、3日は毎日染める
前述してある通り、白髪染めトリートメントは一発で染めるものではなく、徐々に染めていく白髪染めです。
かといって何日もかかるわけではなく、使い始めの2、3日だけ連続して使用することで生え際の細かいところまでしっかり染まってくれます。
また、最初の2、3日はシャンプー後の濡れた髪ではなく、乾いた髪に使用することでより早くより深く染めることができますよ。
全体の白髪が染まったら1週間に1、2回くらい
髪が全体的にしっかり染まったら、その後はだいたい1週間に1、2回の頻度で染めるのがベストです。
この頻度ならシャンプーで色落ちが目立つことなく、ずっと綺麗な髪色を保つことが出来ます。
ちなみに「1週間に1、2回なんて面倒だなぁ。」と感じた方も安心してください。
白髪染めトリートメントは染める面倒がない白髪染めでもあるんです。

皆さんがいつもお風呂で使っているトリートメントの代わりとしてお使いになるだけで、自然と白髪が染まっていくので白髪染めの手間自体はかからないんですよ。
白髪染めトリートメントの頻度を減らすなら色持ちが大事
染める手間がかからない白髪染めトリートメントですが、それでもなるべく染める頻度を減らしたいという方は色持ちがいい商品を選ぶようにしましょう。
結局のところ、白髪染めの頻度は色が落ちて白髪が目立ってきたら使うという至極単純な話です。
ですから色持ちがいい白髪染めトリートメントであれば頻度は減らせる、ということになります。
また毎日少しずつ生えてくる生え際の白髪に白髪染めトリートメントを使うことで白髪を目立たなくさせ、白髪染めの頻度を減らすことができますよ。
少ない頻度で染められる白髪染めカラートリートメント

白髪染めの頻度を減らしたいという理由には「手間がかかる」や「なるべく髪や頭皮への負担を減らしたい」など様々です。
そこでそれぞれの悩みに合わせたおすすめの白髪染めトリートメントを紹介していきます。
色落ちしにくい白髪染めトリートメント
染まりのいい白髪染めは色落ちがしにくく、必然的に染める頻度も少なくて済みます。
そして白髪染めトリートメントの中でも一番染まりやすく色落ちしにくい商品が「利尻ヘアカラートリートメント」です。
利尻が染まりやすく色落ちしにくい理由は、カラー成分に4つのイオン色素を使っているからになります。
イオン色素は傷んだ髪に結合しやすく、その分しっかり白髪を染めてくれるんです。
またナノ分子カラーという非常に小さな色素を使っていることで、髪の小さな隙間からでも染料が内部に浸透して染まりを深くしてくれます。
このように色持ちを良くする工夫がされているので一回染めるだけ15日程、染める頻度でいえば2週間に一度程で済みます。
通常の白髪染めトリートメントであれば1週間持たないで染めなければならない場合も多いので、利尻は非常に優秀な色持ちと言えるんです。
ダメージの少ない白髪染めトリートメント
髪や頭皮に優しい白髪染めトリートメントの中でも、特に低刺激でダメージの少ないおすすめ商品が「利尻ヘアカラートリートメント」です。
利尻は「ノンジアミン、酸化剤不使用、パラベン不使用、4級アミン不使用、タール系色素不使用、無鉱物油」と、髪や頭皮を傷める成分を使わないことを徹底して作られています。
それだけでなく、トリートメントに保水効果を高める利尻昆布エキス「フコイダン」やヒアルロン酸などを配合しており、傷んだ髪の補修と艶出しの効果が期待できるのも利尻の魅力です。
ちなみに白髪染めトリートメントで染めた後に髪がパサパサになるという人は、保水成分が少ない白髪染めトリートメントを使っている可能性が高いので、利尻を一度お試ししてみることをおすすめします。
染める手間がかからない白髪染めトリートメント
白髪染めトリートメントは美容院やヘアカラータイプの白髪染めに比べると、どうしても染める頻度は多くなってしまいます。
そのため出来るだけ手間が掛からないものがいいですよね。
そこでおすすめなのが、資生堂が販売しているプリオール カラーコンディショナーになります。
プリオール カラーコンディショナーは、なんと白髪染めを塗った後の待ち時間がたったの5分で済むんです。
この待ち時間って結構面倒に思う人が多いのですが、5分なら浴槽にゆったり浸かっていればあっという間に過ぎてしまいます。
ただし、プリオールは利尻やプリオールに比べると染色力が弱いので、早くしっかり染めたいという方であれば待ち時間10~15分の利尻をおすすめします。
白髪染めカラートリートメントの頻度まとめ
白髪染めは種類によって適切な頻度が変わってきますが、白髪染めトリートメントであれば初めの2、3日は毎日、そのあとは1週間に1、2度で済みます。
また、利尻のように色持ちがいい白髪染めであれば、10日程持つのでもっと染める頻度を減らすことが出来るんです。
白髪染めトリートメントは、ダメージが少ないものや染める手間が掛からないものなど様々。
自分に合ったものを見つけ、いつまでも綺麗な髪を家族や友人に見せつけてやりましょう。
コメントを残す